これからの時代の

大学と社会の共創を

考える

武蔵野美術大学1/M(イチエム)は、多様で多彩な本学の取り組みや教育・研究成果を伝え、
社会とのつながりや共創の可能性を育む場を目指しています。

教職員専用ページ

EVENT

【workshop】中山英之・ミネソタ大学ワークショップ・ビヨンド

展示「東京ミッドタウン・デザインハブ 第54回企画展「ラーニング・アーキテクチャー2015|建築、学びの冒険─大学の建築設計課題の動向展」」関連ワークショップです。

1/100スケールの人形をそっと、パプリカの横に置いてみましょう。
そして、もしもこれが建築だったら?と想像してみましょう。

【中山英之・ミネソタ大学ワークショップ・ビヨンド】
日 時:
2015年11月21日(土) 10:00~20:00
(ワークショップ+講評会)

講 師:
中山英之(東京藝術大学美術学部建築学科)

コーディネーター:
鈴木明(武蔵野美術大学建築学科)

会 場:
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京ミッドタウン・デザインハブ内)
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー5F

参加費:
無料

参加定員:
25名程度

対象:
建築系大学生(興味がある高校生も可)

申込方法:
arc@musabi.ac.jp宛にメールにてお申し込みください。
件名を「ラーニング・アーキテクチャー/ワークショップ申込」とし、
・お名前
・ご所属(大学/学科/学年)
・電話番号
・メールアドレス
をお送りください。
締切後メールにてご返信いたします。※申込多数の場合は選考を行います。

申込締切:
11月7日(土)

 

<その他、関連イベント>
【各大学建築学科の教員・建築家によるレクチャー】
ケンチクの未来は? 新しいケンチクの学びとは? ケンチク教育の現場からの報告

第1回. 11月28日(土) 17:00〜19:30
講師:
小渕祐介(東京大学工学系研究科・建築学専攻・Advanced Design Studies)
司会=菊地宏(武蔵野美術大学建築学科)

第2回. 12月5日(土) 16:00〜19:30
講師:
貝島桃代・花里俊廣・加藤研(筑波大学芸術専門学群デザイン専攻建築デザイン領域)、トム・ヘネガン(東京藝術大学美術学部建築科)、吉村靖孝(明治大学大学院理工学研究科)、藤村龍至(東洋大学理工学部建築学科)
司会=源愛日児(武蔵野美術大学建築学科)

第3回. 12月12日(土) 17:00〜19:30
講師:
小嶋一浩(横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA)、高橋晶子・長谷川浩己(武蔵野美術大学建築学科)
司会=高橋晶子(武蔵野美術大学建築学科)

第4回. 12月19日(土) 16:00〜19:30
講師:
渡辺真理(法政大学デザイン工学部建築学科)、古谷誠章(早稲田大学創造理工学部建築学科)、岩岡竜夫(東京理科大学理工学部建築学科)、中山英之(東京藝術大学美術学部建築科)
司会=布施茂(武蔵野美術大学建築学科)

 

【archive】

DSC04451

DSC04463

DSC04468

DSC_0933

DSC_0941

DSC04486

DSC_0995

DSC_1060

DSC04499

DSC04492

DSC_1084

DSC04510

DSC04536

Posted: